1618
Mr.Children「Reflection」Live Filmが今月末まで各映画館で上映されると聞いて超にわかファンが行ってきましたよ。シングル買わない、ライブも(当たらないことが多いから)行かないというミーハーぶりですけど、何だかずっと気になっていましたので久々に映画館に足を運びました!最後に映画に行ったのは…ポケモンでケルディオが上映されていた時だと思いますwさて早速感想を書いていきましょう~。まさに「解き放たれた」新生...
Mr.Children「Reflection」Live Filmが今月末まで各映画館で上映されると聞いて
超にわかファンが行ってきましたよ。シングル買わない、ライブも
(当たらないことが多いから)行かないというミーハーぶりですけど、
何だかずっと気になっていましたので久々に映画館に足を運びました!
最後に映画に行ったのは…ポケモンでケルディオが上映されていた時だと思いますw
さて早速感想を書いていきましょう~。
まさに「解き放たれた」新生ミスチル
このライブフィルムは、21周年を記念したFCツアーだったのですが、
一部の旧曲を除きその他が新曲ばかりというとても貴重な
ライブツアー映像。ミスチルのチケットって、アーティストの中でも
取りにくい部類に入るから「取れなかった…」という声も多い中
それがファンクラブツアーとなるとさらに取りにくくなること必須。
そこでライブフィルムを作ってしまうという粋なはからいだなぁと
思わざる得ませんでした。ウチはふつうのライブチケットすら取ってません
ごめんなさいそれでも観たかったんです(
さて見ている間の心の一言は「やべぇ!!ギターの音鳴ってる!!」でした。
え?だって本当にそうだったんだもん!アルバム深海~I ♥ Uの時期が
個人的に好きなのですが、それ以降の曲は何だかストリングスとか
シンセとかやたら全面に出てて好きになれなかったしやたら甘ったるいしで
blood orengeとかなにそれおいしいの?レベルでしか聴いてなかったので。
いやむしろ忘れたいレベル。忘れてしまおう今日のことだけで十分だ!(
いやーでしゃばりキーボードおじさんプロデューサーと決別した
おかげでここまで良くなるとは思わなんだ。
「あなたがいなくてもここまでできますよー」っていうのが良く分かる
映像というかね。むしろ制約から解き放たれてのびのびと音を鳴らす
4人の姿がありました。私も「ぼくの みたかった みすちるだ!」って
大興奮です。
キャリア21年というベテランが鳴らす「まだ未完」の音に感動
従来曲を最初3曲続けた後これ以降はまだ未発表の新曲のオンパレードでした。
最初の1曲演奏した後桜井さんが「久々に一緒に演奏してもらってます…キーボードSUNNY!!」
ってコールの後にSUNNY登場したら私内心「サニイィィィィィィ!!!」って叫びましたw
それくらいめっちゃ感動しました。あぁ…!あの時の5人体制だ…!!在りし日の
5人が目の前にいる…!!と感極まって泣きそうになりましたし。それくらい当時の
ライブ映像見ていいなぁ…と憧れていたのですがもうないと思ってた。
SUNNYがミスチルに戻ってきて嬉しいよ!Superflyバンドから抜けたのは悲しいけど!(
新曲は初期のギターがしっかりと鳴るメロディーがありつつも曲調は明るく
雰囲気としてはHOME以降の近作に近かったかも。個人的にはもっと
ゴリゴリしていたらグッドですがそれ以上望むまい。それほど良いとしかいえなかった
ライブ映像の合間合間にメンバーのコメントが挟まってるんですが
皇帝とナカケーがしゃべってるところおよそ3年ぶりくらいに聞いた気がする。
いつの番組だったかな…たしか喋ってるところ始めて見て「ウワアアァァァシャベッタアァァァ」
と変にテンション上がったことがありましたね。それすら懐かしい
音楽番組でマイク持ってても無言を貫いてることが多い二人だから
貴重なコメントを聞けました。JENは隙を見てしゃべってるからそんなめずらしくないよね!w
アンコールでは投票曲1位を演奏。意外にもあの曲だった。
ガチファン以外が聞くと「なんで?」ってなるかもしれないけど
有名曲が必ずしも選ばれるわけじゃないもんね。
スピッツファンが三大曲選ばない理由と一緒なんだろうな。
ダブルアンコールのラストは弾き語りで〆。
JENがドラムセットから降りてきてタンバリン鳴らしてたり
してたんだけど時々動きが不審者っぽいから全力で突っ込みたくなりますね!w
前編ほぼノーカット。終わった後はライブを見終わったかのような充実感が
ありました。ほんま、見に来て良かったです。
Mr.Children「Reflection」Live Film 感想まとめ
好きなら見に行くべき。この一言に尽きる。
最近の曲にげんなりしていた人ほど行って欲しいかな。本当に解き放たれて
立ち直ってるのでそれがすごいし新しいミスチルを観ている、かつてのミスチルを観ている
感覚になるかもしれません。昔ギターの音を鳴らしていた姿を保ちつつ新しいっていうか。
今後発売されるアルバムもツアーも期待して大丈夫だと安心できる。
私何もチケット取ってないんですが今更ながら後悔し始めました(
往年のファンほど行って確かめて欲しい。そんな気持ちでいっぱいです。
ガッツリとかかせていただきましたが、もう一度見に行きたいですw
それほど良かったなぁ~。くすぶっている気持ちがぶわっと再び
蘇ったような感覚を味わいました。
今年のツアーやアルバムも、4人にがんばってほしいものですね。
- Date : 2015-02-11 (Wed)
- Category : 音楽話